Bert Seager Trio "OPEN BOOK"
Bert Seager (p)Jorge Roeder(b)Kazumi Ikenaga(ds)
recorded at WBGH studio in Nov 2011
Bert Seager (p)Jorge Roeder(b)Kazumi Ikenaga(ds)
recorded at WBGH studio in Nov 2011
このアルバムはCloudのピアノトリオ盤としてはMagnus Hjorth Trio、Peter Rosendal Trioに続く3作目。
”OPEN BOOK”はピアノのバート・シーガーが心から信頼を寄せる2人と組んだ、このトリオとしては初めてのアルバムです。
このジャケット、一番最初に作ったスタジオ録音盤"Plastic Moon"と並ぶくらいに地味なジャケットなんですが、銀座では9月発売時から少しずつ売れ続けていて本当にありがたいです。ビル・エヴァンス系のピアノトリオ作品が好きな方が試聴されて買ってくださっているのでしょうか。
いつまでも売り場の隅にあってジワジワと売れつづけるというのがジャズのアルバムの本来の姿、理想です。そして、古くなればなるほど味が出る。例え古くても驚く程新しい。
先日5日に91歳で亡くなったデイブ・ブルーベックのアルバムを今、片っ端から聴いています。あのリズムの素敵なピアニストの背がどんどん曲がっていくのを私はずっと追いかけていました。