Translate

2012/09/13

Bert Seager Trio " OPEN BOOK"

9月8日(土)NHKFMジャズ・トゥナイトにて児山紀芳さんにご紹介いただきました。
「マイ・ファニー・ヴァレンタイン」
(バード・シーガー・トリオ)
(6分03秒)
<CLOUD DDCJ-4008>
「アイ・ラヴ・ユー・ポーギー」 (バード・シーガー・トリオ)
(4分00秒)
<CLOUD DDCJ-4008>



週刊文春で、ライブ情報を紹介していただきました。下記週刊文春WEB記事より転載


一夜限りのセッション

夢枕獏 (作家)

 作家の夢枕獏さん(61)が、ジャズと朗読のセッションに出演する。ビル・エヴァンスの流れを汲むバート・シーガー率いるピアノトリオの、初の国内盤『OPEN BOOK』(Cloud)リリース記念イベントとして開催される。
 朗読する作品は、『陰陽師』の「霹靂神(はたたがみ)」。今年は、東京藝大で山下洋輔さんらとのセッションもあり、朗読の快感に目覚めたという。
「朗読と小説の執筆には、ある共通する快感があるんです。小説というのは、ある種の精神的なストリップ。自分が見せたいと思っている精神的な世界をどう見せるか。それに対して、朗読というのは、いわば生身のストリップ。直前までは、逃げたくて仕方がないんですが、いざ、本番が始まって腹をくくった瞬間に快感が生まれる。朗読は、自分の欲望を執筆とは別の形で満たしてくれているのかも」
 また今年は『陰陽師』25周年。10月には単行本『陰陽師 酔月ノ巻』と臨時増刊ファンブック「『陰陽師』のすべて」が、同時に刊行される。
「あっという間でした。主人公が歳を取らないので実感がないんですが(笑)。みなさんに愛されている作品ですので長く書き続けたいですね」
バート・シーガー・トリオ 『OPEN BOOK』 リリース記念ライブ
10月9日19時~
東京・渋谷・JZ Brat 03-5728-0168
http://www.jzbrat.com/liveinfo/2012/10/#20121009
「週刊文春」編集部