横浜ドルフィーへ
桜の舞い散る4月の某日、横浜は桜木町で電車を降り、マグナス・ヨルトライブツアーのチラシを持って横浜ドルフィーにご挨拶に行ってきました。
桜木町駅から右に横浜にぎわい座を見ながら野毛方面へ歩いて5分あまり。
昔ながらの懐かしい歓楽街の中にあるライブハウス・ドルフィー。
マスターは眼鏡の奥の目が優しい、おっとりとした方。
実力派のジャズミュージシャンが毎夜出演するドルフィーは横浜でも有名なジャズライブハウスです。
近くを流れる野毛の川沿いには桜も舞い散り、一つ向こうの通りにはあぶない劇場もある歓楽街のノスタルジックな環境にあるドルフィー。
なぜこんなところに有名なライブハウスが・・・。
最初はそう思っていました。
外階段を上がって右側のドアを開ければ聴こえてくるジャズの生演奏。
ドルフィーに漂う懐かしいスパイス。
それはこの横浜野毛ならではの空気ですね。ドルフィーの環境に思わず納得してました。
来月、5月14日、週末金曜日の夜7時半からのライブです。
マグナス・ヨルトのピアノとペーター・エルドのベース、それから池長一美のドラムス。
今回の私たちのツアーのテーマは、(とりあえず)この3人が「アジアの片隅から生み出すもの」です。
そのアジアの雰囲気が強烈な街、横浜野毛です。14日金曜日の深夜までやっています。
ピアノトリオファンの方もそうでない方も、ぜひ足をお運びください。
近くには安くて美味しい中華料理店がものすごく!たくさんあります。
席数が限られたライブハウスですので、予約をお薦めします。
(予約された方は当日料金よりも安い料金で入場できます)
5/14(金)横浜ドルフィー/マグナス・ヨルトライブ
open 18:30 start19:30
前売 4000円 当日4500円
横浜市中区宮川町2−17−4 第一西村ビル2F
予約問い合わせ 045-261-4542
http://www.dolphy-jazzspot.com/