昨日、銀座山野楽器本店に行ってきました。
入ってすぐ右にある長いエスカレーターを使い、3階にあるジャズコーナーに行って来ました。
私はあのジャズコーナーへの道が大好きなのです。いわゆるワクワクする感じで一杯になります。あのエスカレーター!
ありました!ありました『Someday. Live in Japan 』
それも、とても目立つところに置いてあって、なんと試聴コーナーにも一番最初に置いてあるではないですか!そしてちゃんと丁寧に手書きのPOPが添えてありました。
感激、感動とはこの時のためにある言葉です。
担当の方にお礼を申し上げ、お仕事のジャズの話を少しして帰って来ました。
担当のK氏は相当のジャズオタクだとお見受けしました。
一応営業に行ったつもりでしたが、営業されて帰って来ました。
私、あまりに嬉しくて、たくさんのお薦めのジャズCDを山野で買ってきてしまったのでした・・・。
今、山野楽器本店に行くと、『Someday. 』の試聴ができます。
買おうかどうか迷っていらっしゃる方はぜひ山野楽器本店に行ってみてください!
とてもいい音でワンポイント録音で録った『Someday. 』が試せると思います。
右の写真は昨年6月にマグナス・ヨルトが山野楽器本店を訪れた時のものです。
自作の『Old New Borrowed Blue 』を手に取るマグナスです。
しみじみと見つめています。
この後、「何て書いてあるのかなあ」とかわいく一言。