Translate

2012/11/27


KB HALLEN~HALL OF FAME 1946~1960 (STUNT RECORDS)



1946~1960年のコペンハーゲンKB ホールでのジャズライブベスト盤。
日本と同じく、デンマークにもこの年代に多くのジャズミュージシャンがアメリカからやってきてKBホールという大きなホールでコンサートを行ったのだそうです。その記録であり、何百ものコンサートが行われた中のベスト盤がこのアルバムです。
アルバムは2枚組。未リリースのものばかり31曲を収録。
1946年のドン・レッドマン・オーケストラに始まり、ルイ・アームストロング、カウントベイシー、サラ・ボーン、デューク・エリントン、1959年のアート・ブレイキー、ジャズメッセンジャーズまで。
北欧のデンマークでのライブの大変貴重な音源です。当時のチケットやポスターなどの写真、詳しい解説もついていて、そのデザインも素晴らしい。
とりわけ、かの地で聴くポール・ディズモンドの奏でるワンダフルコペンハーゲン(デイブ・ブルーベック・カルテット)は、せつなくて心が震える。
Wednesday, March 5,1958, The Dave Brubeck Quartet
Paul Desmond(as), Dave Brubeck(p),Eugene Wright(B),Joe Morello(ds)
Wonderful Copenhagen (Frank Loesser)

これは今回送られてきた中の一枚です。このアルバムのコンセプトがとにかく素晴らしくて何度も何度も聞き返しています。この時代を私は知らないけれど、こんなものを出されると鼻息荒く眠れなくなる私。抱きしめながら寝てます。この異国の懐かしい空気。